(後編)マル秘の体験談。痔主のみなさーん全員集合!
こんにちは。ぼーんぐんです。
前回、自ら痔主をカミングアウトした記事
を書きましたが、楽しんでいただけました
でしょうか。
いぼ痔、きれ痔と、微笑ましくも捉えられ
がちですが、痔主は普段は平気な顔をして
いても大変悩み苦しんでいるのです。
この記事を読むことで、痔主の悩みに寄り
添っていただけると信じております。
また、みなさんも同じ状況にならない様に
予防していただければ幸いです。
では、前回の記事を振り返りましょう。
痔の患いの主な原因は運動不足でした。
また冷え等からくる血行不良も問題になり
ます。
予防の為には、適度な運動が必要です。
日課として何か継続できる取り組みを行い
ましょう。
また、今年の冬は例年より寒くなると予報
が出ていますが、足腰を冷やさぬように
カイロなどで対策しましょう。
そして入浴も効果的です。シャワーで済ま
せないで20分程度湯船にしっかり浸かる
ことが大切でした。
痔にならないためには一番重要なのは快便
だといいます。バナナ状の便が、毎日同じ
タイミングでスルリと出て、スッキリと
爽快感がある事が大切でした。
そして最後に、痔に限らず肛門の出血は
ほかの病気が隠れている可能性があるので
気になる方は是非恥ずかしがらずに肛門科
への受診を促しました。
今回後編は、いよいよ肛門科受診体験談を
テーマにします。
みなさんへ肛門科をすすめながら、自分が
行ってないのでは申し訳ありません。
自ら痔主の体験談としてお伝えしますので
是非最後までお付き合いください。
ではどうぞ。
・・・・・ 続きは、ブログから。
(上のボタン「雑談」クリック↑)
#医者 #手術 #カミングアウト #体験談 #痔 #肛門科 #いぼ痔 #ダイエット中 #冷え性 #カイロ
0コメント