幸先が良い!晴天に恵まれた2021年のお正月

こんにちは。ぼーんぐんです。

 目覚めると窓越しに気持ちのいい青空が

 広がっていました。


 何て気持ちの良い朝だろう・・・ 


いつもより少しゆっくりと布団のぬくもりを

 楽しみながら大きく伸びをしました。 


 改めまして、

みなさん
明けましておめでとうございます。


 みなさんの新年の朝はどんな感じですか

 自分はなんだかとても良い年になりそう

 な予感がしています。


 ここ数年あまりテレビを見なくなったせいか

 そういった正月らしさは感じなくなりました


 しかし町内はどこもかしこも奇麗に掃除が

 行き届き、各家庭の家の前はきちんと整え 

られています。 


 お正月は気持ちがいいですね


 ハボタンなどの正月の飾り物もこの時期 

ならではの雰囲気を出しています。


 お正月といえば”生け花”です。 


 自分はひと月ほど前から”生け花”が

 マイブームです。
 


以前の記事で生け花を取り上げたと思い

 ますが、やってみると楽しいものです。


 もちろん正式に習っているわけではなく

 我流の生け花ですが、それでもあれこれと

 思いを巡らすことは楽しいものです。


 実は楽しくて正月用の生け花を4種類ほど

 生けてみたのでご紹介します。 


① 玄関用

② 窓際 

③ 床の間

④ 下駄箱上 


 少しやりすぎ感はありますがご覧ください。

 ではどうぞ。 


 ・・・・・ 続きは、ブログから。

 (上のボタン「雑談」クリック↑)


 #掃除 #下駄箱 #床の間 #お花屋さん #生け花 #冬休み #花壇 #葉ボタン #お正月 #お正月飾り


ぼーんぐんの部屋

心に浮かぶ雑念を放出。食や健康、不思議な体験やドジな失敗談まで季節にまつわるあらゆるテーマで語ります。楽しいこと、興味のあること、嬉しくなること、とにかくいいこといっぱいあるよ。みんな前向いていこう。

0コメント

  • 1000 / 1000