ばかたれ!食事は飲むものかい

こんにちは。ぼーんぐんです。

先日、職場から徒歩で最寄り駅まで

移動していた時の話です。

最寄り駅手前の大通りにある横断歩道

に差し掛かかりました。

手には鞄ひとつ。

同伴者はいません。

その時、目の前の歩行用信号機が

点滅を始めました。

えーっと渡ろうか、

どうしようかな

周りを見ると、駆け出して渡り始める人

もいれば、足を止める人もいます。

特に急いでいないのですがこの場合

みなさんなら駆け出しますか?

もちろん道交法上では、

ここで止まるのが正解なんですよね。

別にどちらでもいいケースは、

横断歩道に限った話ではなく、

電車の発車メロディーが流れた際も

そうですね。

閉まりかけのエレベーターに乗る

際も同じかもしれません。

一瞬躊躇します。

「どうしよう」

不意に訪れるこんな時、

その人となりをうかがい知ることが

できます。

しっかりした大人ならば、

きっと立ち止まります。

自分は社会人になるまでならば

何ら躊躇をする事なく

駆け出していました。

そして社会人となった今・・

やっぱり、渡ってしまいました(汗)

どっしりとした素敵な大人を目指し

てますが、まだまだ修行が足りない

ようです。

信号待ちなどほんの数分なのに、

頭ではわかっているのに

待てないんですよね。

もちろん無茶はしませんが・・。

みなさんなら立ち止まれますか?

・・・・・ 続きは、ブログから。

(上のボタン「雑談」クリック↑)

#小学生 #社会人 #カップ麺 #インスタントラーメン #チキンライス #どん兵衛 #おうちごはん #健康 #健康食品 #お弁当


ぼーんぐんの部屋

心に浮かぶ雑念を放出。食や健康、不思議な体験やドジな失敗談まで季節にまつわるあらゆるテーマで語ります。楽しいこと、興味のあること、嬉しくなること、とにかくいいこといっぱいあるよ。みんな前向いていこう。

0コメント

  • 1000 / 1000