優秀な営業マンの売り物は「人柄」
こんにちは。ぼーんぐんです。
「春眠暁を覚えず 処処啼鳥を聞く」
この季節は頭の中がボンヤリしてしまい
ますね。
みなさんは大丈夫でしょうか。
また空気もそんな感じです。
今朝は通勤電車の車窓から、いつもは
ハッキリ見える遠くの山が”もやっ”と
していました。
”春霞”です
日本では昔からこの時期の見通しの悪い
空気のことをこう呼んでいます。
”春霞”というと風流にも聞こえますが、
その原因の一つは”黄砂”なのです。
”黄砂”とは中国大陸にあるタクラマカン
砂漠やゴビ砂漠などの砂が偏西風に乗って
日本にやってくる現象です。
そして、タクラマカン砂漠がどこにあるか
といえば「新疆ウイグル自治区」にあるの
です。
新疆ウイグル自治区って、
最近ニュースでよく耳にしますよね。
ここでの人権問題は、
遠く離れた異国の事と思いがちですが、
毎日そこから風に乗って砂がやって来ると
思うと、身近に感じませんか。
面白いものですね。
春霞から人権問題まで、
ぼんやりと考えながらの朝の通勤でした。
・・・・・ 続きは、ブログから。
(上のボタン「雑談」クリック↑)
#営業 #新入社員 #お笑い芸人 #人間性 #思いやり #営業マン #マネジメント #職場 #信頼関係 #日報
0コメント