定期券ってナニ?そんな世の中になる
今当たり前に使ってる”定期券”。
通勤や通学で同じ交通機関を一定期間継続
して利用すると割引が受けられる仕組み。
この定期券が、ひょっとしてなくなるかも。
ほんとー?
事の発端はやはり”コロナ”。
減収減益の各企業、不要なコストを洗い出し
にはいったら出てきたのが交通費。
休業やらリモートワークで会社に社員が
来てないやん。
そしたら定期券解約して会社に返金して。
そんな企業が増えている
あとは実費精算。使った分だけ後払い。
そうすると困ったのは鉄道会社。
そんなことするんやったら値上げすんで・・
と言ったか言わないか、
JR東日本は「時間帯別運賃を検討する」
と言い出した。
時間帯別・・・なんじゃそら。
・・・・・ 続きは、ブログから。
(上のボタン「雑談」クリック↑)
#定期検診#ICカード#セイコー#シチズン#太陽光発電#マイナカード#コロナウイルス#コロナ#交通費
0コメント