おうちで紅葉を楽しもう!雑木盆栽の魅力
こんにちは。ぼーんぐんです。
そろそろ紅葉がきれいな季節になって
きました。
今日は紅葉した雑木盆栽のハマボウと、
草もの盆栽を2点紹介します。
みなさん雑木って知ってますか?
クヌギやコナラ、楓、もみじなどの
樹木をさすのですが、大きなこれらの木
を盆栽にするとでコンパクトながら風景
や情景そのままに楽しむことができるの
です。
春夏秋冬それぞれの四季によって葉の色
や落葉で姿を変えることから日本の庭園
や神社仏閣の和の空間風景として好まれ
ています。
人気の観光地。たとえば京都のライトア
ップされたお寺の紅葉って、こころに
残っていますよね。
都会暮らしであっても、紅葉を手のひら
サイズで楽しめるのは魅力です。
盆栽は少しのスペースでも楽しめるので
是非一鉢お気に入りの雑木盆栽を手に
してみて下さい。
お世話を怠らなければ小さな盆栽でも
とてもきれいな紅葉を楽しませてくれ
ます
今日は雑木盆栽の中でハマボウを紹介
します。簡単な説明と最近のスナップを
載せていますのでご覧ください。
それではどうぞ。
・・・・・ 続きは、ブログから。
(上のボタン「雑談」クリック↑)
#京都 #日当たり #盆栽 #雑木 #紅葉 #神社仏閣 #寄せ植え #花壇 #ガーデニング #フラワーアレンジメント
0コメント