第二弾「プレバト」生け花に挑戦!今度はグロリオサ
こんにちは。ぼーんぐんです。
前回「プレバト」に影響を受けて生け花
にチャレンジした記事を書きました。
みなさん、いかがでしたでしょうか。
素人作品で笑われたのではないでしょうか
古来から続く生け花をまっとうに習得され
た経験者からみますと、作法も知らず
叱られてしまうかもしれません。
今回はそんな状況も顧みず、植物好きの
自分の感覚だけで、再び生け花に挑んで
見たいと思います。(笑)
昔から「何事も習うより慣れろ」とか
「実践あるのみ」といいます。
温かく見守ってください。
実は、興味半分でチャレンジした生け花
なのですが、意外と楽しかったのです。
一番気に入った点は、日常の余計なことを
忘れて無心に没頭できる点でしょうか。
今のご時世、つい余計な事を考えてしまい
ます。テレビや新聞を見ても景気のいい
話はありません。
外出も制限され、
旅行もできず、好きに
飲食もできません。
自分だけではどうすることもできない状況
でも、自身の気持ちの持ちようで、
実は
如何様にでもなるのです。
”生け花”は素晴らしい
あーでもない、こーでもないと、
自己表現をすることに没頭している時間
は幸せです。無心になれます。
今回の生け花チャレンジ第二弾も
そんな様子をお伝えします
生け花の初めての方も、経験者も。
最後までお付き合い頂ければ幸いです。
ではどうぞ。
・・・・・ 続きは、ブログから。
(上のボタン「雑談」クリック↑)
#モカラ #グロリオサ #花瓶 #ガーデニング #プレバト #生け花 #冬休み #花壇 #一輪挿し #池坊
0コメント